社員の本音#34

社員一人ひとりの挑戦を応援してくれる環境に魅力を感じました。

2025.11.07

営業・接客業からフロントエンドエンジニアへ——異なる世界への挑戦を経て成長を続けるK.Y。 Web制作の現場で技術を磨く中でネクスキャットと出会い、新たなキャリアを歩み始めました。 「入社してから、働き方が大きく変わりました」と話すK.Yに、その背景を聞きました。

ーー 今までやってきたことを教えてください

社会人になり、初めはキャリアショップでの提案営業や接客の仕事をしていました。その後、Web業界への転身を目指して職業訓練校でデザインやコーディングについての基礎を学び、約3年間制作会社でweb制作の経験を積みました。


ーー ネクスキャットの第一印象を教えてください

とても温かくフラットな雰囲気の会社だと感じました。社員同士や役員との距離が近く、オープンな雰囲気が印象的で、信頼でき、安心して働けそうだと思いました。


ーー 入社の決め手になったことはありますか

会社が成長と働きやすさを大切にしており、社員一人ひとりの挑戦を応援してくれる環境に魅力を感じました。


ーー 入社前と入社後に感じた当社のギャップがあれば教えてください

一般的な会社は、成果重視で、個人の成長や働きやすさを掲げていても、実際には形だけで具体化できていない印象がありました。

その点ネクスキャットでは、すでに実現されている部分が多いと感じましたが、それにとどまらず、入社後も日々、社内で情報や制度がアップデートされていく様子を実感し、そのギャップに驚きました。

また、フルリモート・スーパーフレックスも魅力の一つでしたが、入社前は、入社後もきちんと連携が取れるのか不安がありました。けれども、研修制度や上司とのコミュニケーションが整っていたおかげで、安心して働き始めることができました。

ーー ネクスキャットに入社してからこれまでワークライフバランスに変化はありましたか?

ワークライフバランスは大きく変わりました。

前職では出社する日は満員電車で1時間以上かけて通勤していたため、当時はあまり気づきませんでしたが、その疲労やストレスが大きな負担になっていたことを、通勤がなくなった今、実感しています。おかげでより自分らしく過ごせるようになりました。

自分の時間を確保しやすくなったことで、家族や大切な人たちのために柔軟に時間を使えるようになり、それが精神的な安心感にもつながっています。


ーー あなたにとって「幸せに働く。」とは

私にとって「幸せに働く」とは、自分らしさを活かしながら、心身ともに健康で前向きに仕事に取り組めること、そして私生活も大切にできている状態だと思っています。


ーー これから仕事やプライベートでチャレンジしてみたいことがあったら教えてください

仕事面では、新しい挑戦に取り組み、自分のスキルを広げていきたいです。プライベートでは、海外旅行に出かけ、さまざまな経験を通じて価値観を広げたいと思っています。

ネクスキャットでの経験を通して、仕事も私生活も前向きに楽しむことの大切さを改めて感じています。そして、この環境でそれを大切にできている今の自分が好きです。