採用難易度の高い即戦力人材を即アサイン

株式会社ソナー

ITソリューション事業

left-logo
Interview

はじめに

ーー 株式会社ソナー 様の事業内容について教えて下さい。
大手不動産会社向けのITソリューションを長年に渡り提供し、不動産業のインターネット活用を知り尽くしたプロフェッショナルとして、戦略やコンセプト立案からシステム構築、クリエイティブ制作、プロモーションの実施、運用保守までワンストップで行っています。


デジナレ導入前の要望・課題

ーー デジナレ導入前にはどのような要望あるいは課題を抱えていましたか?
急にデザイナーが退職したので、即戦力のデザイナーを1ヶ月以内に採用したいと考えていました。さらに、新規のプロジェクトも走り始めたこともあり焦っていました。

採用ではなく、業務委託や派遣会社にお願いすることも考えましたが、紹介される人材のスキルが合わないなど、なかなか良い人材と巡り合うことができませんでした。

過去には派遣社員にお願いしてみたこともありましたが、育成に時間がかかり逆に大変だったなんてこともありました。


ーー どのような人材を探していましたか?
実は、デザイナーだけでなくコーディングの需要もあり、大規模なサイト経験があるコーダーさんを探していました。システムの構築が入るので、可変な情報を加味してできるようなコーダーさんが欲しいと考えておりました。


ーー 採用のどのようなところが難しいと感じていましたか?
タイミングと媒体によっての応募のばらつきがあったり、未経験ではない即戦力を採用しようとすると難易度が上がり難しいと感じていました。

その点、デジナレを使っていれば、適切な人材をゆっくり探すことができてよいと思います。


デジナレ導入の決め手

ーー 検討する上で重要視していたことはなんですか?
スキルがあることはもちろんなのですが、空気を読める人・話を理解してくれる人を求めていました。また属人化しないで体制を組むことを重要視していました。


ーー デジナレの導入に踏み切っていただいた理由は何になりますか?
デジナレは不動産業界の経験も豊富とのことだったため、会話をしていて話が通じやすいと感じました。今までは、紹介されてもピンと来ないことが多かったのですが、業界を知っており不安がありませんでした。

デジナレ導入後

ーー 要望実現・課題解決はどのように実現できましたか?
「空気を読める人・話を理解してくれる人の採用」「属人化のない体制」は、デジナレのディレクターによって解決しました。

担当のディレクターさんは、優しくてお願いしやすい身近な存在で、気軽に相談しやすく助かっています。他社へのアウトソースでありつつ、「社員より社員らしい」というキャッチコピーの通りお互いよい距離感で仕事ができています。

属人化しない体制を組むことに関しても、クリエイターとのコミュニケーション部分をディレクターさんが巻き取ってくれるため、属人化が解消され感謝しています。

正直、最初はディレクターがなくても良いのではと思っていたが、今はディレクターがいないことが考えられない感じです笑


ーー デジナレのご依頼では珍しく8割がコーディングとなっていますが、実際のところいかがですか?
まずは、技術力に驚きました。大規模のサイト制作・運用していた経験があるようで、すごく頼もしいです。弊社の開発担当も、コーダーの方の質問が的確でびっくりしていました。そこに気がつく?という感じだったみたいです笑

自社で採用すると難しい方ばかりが参画してくれるので、コーディングのレベルの高さも売りポイントだなと感じています。

弊社にも保守のご依頼もありますが、他人がつくるものを保守するとなると難しいですが、上手くやってくれて助かっています。

最後に

ーー採用とデジナレのバランス、目指すところはどこになりますか?
設計の良し悪しを判断できる人材は採用したいと考えています。クオリティ面の舵取りをするような社員は採用が必要かなと考えています。

上流は社員が行い、手を動かすところはデジナレにお願いできるのがベストかなと感じております。


ーー クライアントワークをご依頼いただく中、ソナーさんのコーポレートサイトの改修をご依頼いただけた理由は何ですか?
コーポレートサイトの頓挫歴が10年でそろそろ本格的に改修していきたいと考えておりました。そんな中、デジナレにお願いすることは自然な流れで、他社と検討することもありませんでした。一緒にやっていく上でやりやすいですし、制作面でスムーズであるため、当たり前のようにご依頼しておりました。


ーー デジナレに今後、期待することはなんですか?
現在はクライアントワークを中心にご依頼していますが、自社のコーポレートサイトもご依頼しているので今後が楽しみです。引き続きよろしくお願いします!

CREDIT

Designer / Engineer
Daisuke Tanaka