デザイン経営推進事業
Desinare

社員より「社員らしい」
フルスタックデザイナーを定額でお届けします

~クリエイティブ業務のオペレーションエクセレンスを追求します~

特徴

01社員より社員らしい

固定給のように定額(月50時間〜)にてお手伝い。
優秀なデザイナーこそ発生する離職リスクもございません。

02フルスタックデザイナーを即アサイン

ディレクション・デザイン・コーディング等の広範なデザイン業務に、素早く・品質高く対応可能。本来発生する育成・採用コストが発生しません。

フルスタックデザイナーとは、まるで1人のフルスタックデザイナーのような体験。広告デザイン、ディレクション、コーディング、UI/UXデザイン、グラフィックデザインなど。経験豊富なクリエイターの集合知と、案件ごとのスキルマッチササインにより実現。

03作業ボリュームの波を吸収するポイント制度

作業ボリュームの波があっても、ポイントの繰り越しにより無駄なくリソース活用が可能です。

作業ボリュームが少ない月は、ポイントを次月へ繰り越すこともできます。

04デザインやスキルを購入できるマーケットプレイス

これまでに培った経験やスキルをパッケージ化し、ご提供しています。商品・サービスはポイントを使用してご購入いただけます。

<商品・サービスの例>

デザインテンプレート
支援実績から得た知見を活かし、扱いやすさと高品質を兼ね備えたテンプレートを提供します。テンプレートはカスタマイズを前提に設計されており、フルスタックデザイナーが最適な形に仕上げます。
調査・分析
UI/UXのヒューリスティック分析やブランド調査など、クリエイティブな視点で課題を抽出。具体的な改善提案を通じて、ビジネス成長を支援します。
研修・セミナー
非デザイナー向け研修から、専門知識を深めるプログラムまで、多彩な内容をご用意。組織全体のスキルアップをサポートします。

研修・セミナー/調査・分析/デザインテンプレート

好きなものに囲まれて、生きよう。

Purpose

モノが不足していた時代、僕らは「早く」モノを欲しがりました。
モノが満たされたら、僕らは「良い」モノを求めるようになりました。
良いモノが当たり前に安く手に入る、便利で豊かな世の中になりました。

次の時代の豊かさとは、何だろう?
それは、もっと自分らしく、感性が満たされる暮らしです。
心から好きと思えるモノに囲まれた、もっと幸せな社会を創りましょう。

あらゆる製品・サービスを、
「一貫性のあるデザイン」によって「愛される商品」にする。

Vision

機能や価格の競争で差別化しにくくなった現在、
最高・最安ではなく、最愛こそが多くの企業が生き残る道です。
良い製品・サービスは、「一貫性のあるデザイン」によって「愛される商品」へと育てることができます。
それぞれの「らしさ」を育み、社員も顧客も取引先も、心から好きになれる。
デジナレが、そんな存在価値を創り出すお手伝いをさせていただきます。

「らしさ」の担い手となるクリエイターを
すべての会社が利用しやすいカタチで

Mission