グローバル新卒の内定式が執り行われました

2025.07.30

2025年7月21日、ネクスキャット株式会社はベトナム・ダナンにあるVKU大学(ベトナム韓国情報通信大学)にて、グローバル新卒の内定式を開催しました。

ベトナム・VKU大学で2025年新卒内定式を開催

この日、正式に内定を受け取ったのは、Trần Thị Thu Dung(チャン・ティ・トゥ・ズン)さんとNguyễn Ngọc Lanh(グエン・ゴック・ライン)さん。ふたりはこれまで約3年にわたり、ネクスキャットでリモートインターンシップを経験してきました。

内定式には、ネクスキャット代表・千歳紘史のほか、社員3名、教育カリキュラムを提供するパートナー企業NIX Education社代表のNguyễn Trọng Nghĩa(グエン・チョン・ニア)氏、VKU大学コンピュータサイエンス学部長 のNguyễn Đức HiểnNguyễn Đức Hiển(グエン・ドゥック・ヒエン)博士、さらにNIXプログラムを学ぶ1期生・2期生など総勢30名ほどが出席し、温かく晴れやかな式となりました。

ネクスキャット代表 千歳による激励のスピーチ

式の冒頭、ネクスキャット代表の千歳は内定者2名の努力と成長に対して深い敬意を表し、ベトナム語と日本語を交えたスピーチを行いました。

「Kính chào quý vị . Tôi là Koshi Chitose, Tổ ng Giám đổ c Công ty NecScat. Trân trổ ng cả m ơn quý vị . đã dành thơ i gian tham dự buổ i lễ trao quyễ t đị nh tuyễ n dụ ng ngày hôm nay.

まずは、内定者のズンさん、ラインさん。数ある企業の中からネクスキャットを選んでくださり、誠にありがとうございます。最初にズンさんラインさんと会ったのは、2022年10月28日でした。

あれから約 3 年、一緒に色んな取り組みをしてきましたね。インターンを開始した時から、お二人の日本語力も技術力も飛躍的に向上しました。日々の努力の結果だろうと、心から敬意を評します。

ネクスキャットは「幸せに働く。そしてみんなをずっと幸せにする。」という経営理念のもとに、世界一働きがいのある職場を目指しています。これから末永く、共に幸せに働きましょう。来年から日本で一緒に働けるのを楽しみにしています。不安なことや、困難もたくさんありますが、共に乗り越えていきましょう。私とネクスキャットの仲間が全力でサポートすることを約束します。

続いて、大学関係者の皆さま、Nixのみなさま。日頃から教育に尽力いただき、数々の優れた人材を育ててこられましたこと、またグローバルインターンの取り組みをサポートいただきましたことに、深く感謝申し上げます。皆さまの教育と支援なしには、今日のご縁は実現しませんでした。今後も、皆様のご支援をより一層の成果に結びつけていくために、グローバルインターンの取り組みを継続・拡大してまいります。

最後に、本日ご参加いただいている学生の皆さまへ。ズンさん、ラインさんはこの 3 年で圧倒的に成長しました。みなさんの模範になり得るカッコいい先輩です。ここにいるみなさんが、ズンさんラインさんのようなカッコいいビジネスパーソンになっていくことを願っています。そしていつか一緒に仕事ができることを願っています。応援しています。

Cuổ i cùng, tôi xin gự i lơ i cả m ơn đễ n quý vị . có mả t trong buổ i lễ hôm nay.」

内定証書と花束を授与

スピーチの後には、ふたりへ内定証書と花束が授与され、会場はあたたかい拍手に包まれました。晴れやかな笑顔を見せるふたりの姿に、これまでの努力への敬意と、これから始まる新たな一歩への祝福が込められていました。

堂々としたスピーチで魅せた2人の成長

ズンさんとラインさんは、式典でそれぞれ日本語によるスピーチを披露。堂々と自信を持って話す姿に、会場からはあたたかい拍手が送られました。

Trần Thị Thu Dung(チャン・ティ・トゥ・ズン)さんのスピーチより

「こんにちは。私はTrần Thị Thu Dung(チャン・ティ・トゥ・ズン)と申します。日越バイリンガルITプログラムの4年生です。

本日はこのような大切な式に参加できて、大変うれしく思います。私はネクスキャットで約3年間リモートインターンとして働きました。大学で勉強したことを使って、いろいろな仕事を経験しました。たとえば、日本語で設計書を作ること、ウェブサイトの開発、テストなどです。

この経験を通して、ITスキルだけではなく、日本の会社の働き方や文化、人とのコミュニケーションの大切さも学びました。

インターンの間、会社の先輩たちはいつも優しく教えてくれました。大学やNiXの先生たちも、たくさんサポートしてくれました。

私が間違えたときも、みなさんはあたたかく見守ってくれて、本当に感謝しています。改めまして、ネクスキャットの皆様、私に働くチャンスをくださって、ありがとうございます。

大学やNiXの先生方も、いつも応援してくれてありがとうございます。これからは日本の会社で正社員として、もっとがんばります。まだまだ勉強することが多いですが、これまでの経験をいかして、しっかり成長し、結果を残していきたいと思います。

本当にありがとうございました。

そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。」

Nguyễn Ngọc Lanh(グエン・ゴック・ライン)さんのスピーチより

「こんにちは、私はLanh(ライン)と申します。

本日正式に、ネクスキャットの正社員になることができて、とても光栄に思います。

まず、大学にいる間、いつもサポートしてくれたNiXの先生方、そしてVKU大学の先生方に心から感謝しています。そして、ネクスキャットの皆様にも、試用期間中にたくさん助けていただき、本当にありがとうございました。

みなさんのおかげで、たくさんの大切なことを学ぶことができました。

仕事のスキルだけでなく、チームで協力する大切さも学びました。日本の会社で正社員になることは、私にとって大きなステップであり、これは、私の努力を認めてもらえたことだと思っています。

しかし、それと同時に、もっと責任があると思っています。これからも、一生懸命がんばって、みなさんの期待にこたえたいと思います。会社に入ってまだまだ学ぶことがたくさんありますが、これからも、ご指導とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

最後に、このようなすばらしいチャンスをいただき、本当にありがとうございました。

これからも日本で結果を出せるように、一生懸命がんばっていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。」

ふたりのスピーチには、努力を積み重ねてきた自信と感謝、そしてこれからの意志が込められており、学生たちにも強く印象を残しました。

共に支えてきた教育機関からのメッセージ

式では、NIX EducationのNguyễn Trọng Nghĩa氏、VKU大学のNguyễn Đức Hiển博士からもご挨拶をいただきました。両氏からは、ふたりの成長とその背景にある教育支援の成果、そしてグローバルな連携による今後の可能性への期待が語られました。

NIX Education代表 Nguyễn Trọng Nghĩa(グエン・チョン・ニア)氏より

「NiX Educationは、パートナーネットワークの拡大、プログラムの改善、そして研修の質の向上において、VKUとの協力を継続的に推進していくことに尽力しています。今日の成功は単なる終着点ではなく、すべての学生が自己主張し、世界へと羽ばたく機会を得られる、これからの長い道のりの始まりです。

日越バイリンガル・ソフトウェアエンジニアリング・プログラムの成功は、学生募集数という点における成果にとどまらず、VKUの戦略的ビジョン、グローバル人材育成への真剣かつ効果的な投資を如実に示すものです。これはまた、国際基準を満たし、グローバルなビジネスコミュニティと効果的に連携できる、質の高いバイリンガル教育プログラムを構築・発展させるベトナムの能力の証でもあります。」

VKU大学コンピュータサイエンス学部長 Nguyễn Đức Hiển(グエン・ドゥック・ヒエン)博士より

「この日本語・ベトナム語バイリンガルプログラムは、本学のグローバル人材育成における戦略的方向性を示すものです。今回初となる日本企業への内定の結果は、大学と企業間の効果的な協力モデルを明確に示しています。

私たちは、このモデルを再現するために包括的な投資を継続し、学生が国際労働市場、特にアジア有数の専門的かつ潜在的な労働環境である日本に進出する機会を拡大していきます。」

「幸せに働く」を世界へ広げていくために

今回内定を受けたふたりが、ネクスキャットでのびのびと成長しながら活躍し、次の世代へ勇気を与える存在になってくれることを、社員一同心より願っています。

ネクスキャットは、今後も世界中の若者が自分らしく働き、幸せに成長できる環境をつくるため、グローバルインターンシップ制度の継続・拡大を進めていきます。