社員の本音#27 青木 直美
愛犬と愛猫を自分の目で見守りながら仕事ができるようになりました
.webp)
将来は日本で働き、プロジェクトマネージャーになりたい
インターンシップの取り組みの中で、私はフロントエンドとバックエンドの両方に携わる機会がありました。フロントエンドでは nextjs フレームワークを使用し、バックエンドでは laravel を使用しました。
インターンシップを始めた当時からこれまで、システム開発をメインに仕事を続けており、安定的に業務に取り組めていると思います。
また、2年前に比べて、皆さんとより多くのコミュニケーションが取れるようになりました。 私の日本語は上手になったととても実感しています。今では大学の先生からのサポートをいただかなくても、業務やそれ以外の会話をすることができています。
みんなとても丁寧に仕事をしていると感じます。特に私たちをリードしてくれるネクスキャットメンバーと仕事をしているときは、とてもわかりやすく伝えてくれるので業務もスムーズだと感じます。
またネクスキャットの皆さんがダナンに来てくれたときに印象に残っていることは、みなさんとても親切で社交的だったことです。おかげで、私は恥ずかしがることなく快適に安心してコミュニケーションをとることができました。
将来的は日本に住んで働きたいです。自分で生活費をまかない、家族を養うために十分なお金を持てるようになりたいと思っています。
そして将来的には多くのテクノロジーを使いこなしながら、日本人とうまくコミュニケーションできるようになりたいと思っています。仕事については私は、フルスタック開発者としてプロフェッショナル性を高めながらチームリーダーを目指し、最終的にはプロジェクトマネージャーになりたいと思っています。
私にとって ネクスキャットは良い会社だと思っています。みなさんとても社交的で親切なので、仕事がスムーズに進みます。将来、ネクスキャットは非常に大きな発展をとげ、世界をリードするIT企業になると信じています。